秋華賞でホエールキャプチャを負かすとしたら?
10月16日(日)に京都競馬場で行なわれる秋華賞の調教後馬体重が発表されました。

※馬体重は、「調教」・「輸送」・「飼付」・「排糞」等により、常に大きく変動します。
※上記馬体重は、あくまでも計量時のデータであり、レース当日の馬体重とは異なります。
※レース当日に発表する馬体重は、発走時刻の概ね70分前に計量しています。
※前走が海外の競馬であっても馬体重を計量している場合には、「前走馬体重」を表記しています。
前走出走時比の馬体重の増減とレース間隔は以下の通りです。
アヴェンチュラ 牝3、栗東・角居厩舎 482(-4) 中8週
アカンサス 牝3、美浦・畠山吉厩舎 442(+8) 中4週
エリンコート 牝3、栗東・笹田厩舎 484(+14)中3週
カルマート 牝3、美浦・戸田厩舎 489(+13)中4週
キョウワジャンヌ 牝3、栗東・飯田明厩舎 480(+10)中3週
スピードリッパー 牝3、美浦・鹿戸雄厩舎 458(-6) 中4週
ゼフィランサス 牝3、栗東・昆厩舎 426(+12)中20週
デルマドゥルガー 牝3、美浦・堀井厩舎 498(+8) 中4週
ピュアブリーゼ 牝3、美浦・古賀慎厩舎 450(+12)中4週
フレンチボウ 牝3、栗東・中尾秀厩舎 472(+6) 中4週
ホエールキャプチャ 牝3、美浦・田中清厩舎 464(+6) 中3週
マイネイサベル 牝3、美浦・水野厩舎 466(+6) 中3週
マイネソルシエール 牝3、美浦・手塚厩舎 467(+15)中4週
マルセリーナ 牝3、栗東・松田博厩舎 468(±0)中3週
メモリアルイヤー 牝3、栗東・村山厩舎 476(+14)中6週
リヴァーレ 牝3、美浦・牧厩舎 450(-10)中3週
リトルダーリン 牝3、栗東・角居厩舎 416(+4) 中1週
レッドエレンシア 牝3、美浦・鹿戸雄厩舎 434(+6) 中4週
先週の京都の芝コースは、土曜日にレコードが2つ出たように高速馬場でした(そのレコード決着になった大原S出走全馬の次走に個人的に注目してます。相当レースレベルが高かったレースのように思えたので…)。
ただ、今週は金・土が雨予報で、ソコソコの量の雨が降るみたいです。馬場に変化があるかも知れないので注意です。
今年の秋華賞のステップレースで一番レベルが高かったのは、何と言ってもクイーンS。そのクイーンSで古馬を一蹴したのがアヴェンチュラ。当日輸送で馬体が極端に減ることだけが心配ですが、ホエールキャプチャを逆転できるのはこの馬だけじゃないかと現時点では考えてます。
無料メールマガジン【メンバー通信】配信中!ご登録はコチラから

※馬体重は、「調教」・「輸送」・「飼付」・「排糞」等により、常に大きく変動します。
※上記馬体重は、あくまでも計量時のデータであり、レース当日の馬体重とは異なります。
※レース当日に発表する馬体重は、発走時刻の概ね70分前に計量しています。
※前走が海外の競馬であっても馬体重を計量している場合には、「前走馬体重」を表記しています。
前走出走時比の馬体重の増減とレース間隔は以下の通りです。
アヴェンチュラ 牝3、栗東・角居厩舎 482(-4) 中8週
アカンサス 牝3、美浦・畠山吉厩舎 442(+8) 中4週
エリンコート 牝3、栗東・笹田厩舎 484(+14)中3週
カルマート 牝3、美浦・戸田厩舎 489(+13)中4週
キョウワジャンヌ 牝3、栗東・飯田明厩舎 480(+10)中3週
スピードリッパー 牝3、美浦・鹿戸雄厩舎 458(-6) 中4週
ゼフィランサス 牝3、栗東・昆厩舎 426(+12)中20週
デルマドゥルガー 牝3、美浦・堀井厩舎 498(+8) 中4週
ピュアブリーゼ 牝3、美浦・古賀慎厩舎 450(+12)中4週
フレンチボウ 牝3、栗東・中尾秀厩舎 472(+6) 中4週
ホエールキャプチャ 牝3、美浦・田中清厩舎 464(+6) 中3週
マイネイサベル 牝3、美浦・水野厩舎 466(+6) 中3週
マイネソルシエール 牝3、美浦・手塚厩舎 467(+15)中4週
マルセリーナ 牝3、栗東・松田博厩舎 468(±0)中3週
メモリアルイヤー 牝3、栗東・村山厩舎 476(+14)中6週
リヴァーレ 牝3、美浦・牧厩舎 450(-10)中3週
リトルダーリン 牝3、栗東・角居厩舎 416(+4) 中1週
レッドエレンシア 牝3、美浦・鹿戸雄厩舎 434(+6) 中4週
先週の京都の芝コースは、土曜日にレコードが2つ出たように高速馬場でした(そのレコード決着になった大原S出走全馬の次走に個人的に注目してます。相当レースレベルが高かったレースのように思えたので…)。
ただ、今週は金・土が雨予報で、ソコソコの量の雨が降るみたいです。馬場に変化があるかも知れないので注意です。
今年の秋華賞のステップレースで一番レベルが高かったのは、何と言ってもクイーンS。そのクイーンSで古馬を一蹴したのがアヴェンチュラ。当日輸送で馬体が極端に減ることだけが心配ですが、ホエールキャプチャを逆転できるのはこの馬だけじゃないかと現時点では考えてます。
無料メールマガジン【メンバー通信】配信中!ご登録はコチラから