レンタカー回送業の実態②

テーマ:

前回の続きです。


レンタカー回送業をどうして、辞めたかというと・・・


仕事自体は楽しく、仕事仲間もいい人多かったんですが、


いかんせん収入が少なすぎました。2chとかで時給100円とか


書き込みあったけど、まさかまさかと思ってましたが、収入を


拘束時間(移動、待機、走行時間)で割るとビックリマーク


ほんとに100円台でしたダウン


後、経費は後日精算なのですが1日3000円以上の経費(移動料金、ガソリン


給油代)がかかるので、月10万近くの経費がかかるって事も負担でした。


仕事に入るときは基本2泊3日の予定を入れてました。金土日ですね。


もちろん、睡眠しゃ車内でとります。


拘束時間は60時間ほどで1万円になるかどうかというところ。


一日500キロ走ってそんな感じですよ。


走行距離で報酬は決まるのですが、24時間拘束の25日勤務でやっと17万


位になるようです。


年金生活者とか、お金に余裕ある人にとっては暇つぶしにもってこいの


仕事だと思いますが、本業あっての副業とか、この仕事を本業って


わけにはいかない仕事でしょうねビックリマーク


チャレンジしてみようって時は資金と時間に十分な余裕がある方じゃないと


2,3ヶ月で生活は破綻してしまう可能性大ですガーン