ロードスターで一泊旅行。燃費の話等 | マツダロードスターを楽しもう
広島に用事がありましたので1泊で行ってまいりました。
もちろんロードスターで!
初めての高速道路走行でした。

 

2人分の荷物が入ったキャリーバックは高さギリギリで入りました。
台風なので傘は必須でしたが、長めの傘は入るけど他の荷物と干渉するので
やはり折り畳みがいいか・・・。
座席の後ろの隙間に入れたら幌の開閉に干渉する始末(^^;

 

とある遺跡にて、お気に入りの角度

片道3時間弱、ずっと高速道路でしたが、腰痛持ちの私ですが痛み無し。
車高低いのでスピード感があった気がします。
やはりトンネル内はかなりの騒音、幌インシュレーターがあるレザーパッケージだと、どうなのでしょうか?。

あと、追い越し時の加速はガツンと来る加速感がありません。
ここはやはり1500CCだなぁと感じさせます。
でも、100㌔弱の巡行であれば、何もストレスを感じませんでした。

とにかく一番驚いたー!のが燃費です。

 

20キロ/リッター  越え!
本当にここまで行くんだと実感しました。
いつもなら400㌔走ったらガソリン欠です。今回は半分残ってるなんてお得!。

 

燃費履歴もこんな感じ。普段より倍近くになりました(^^;(普段どんな運転してんだ)
いやー、凄いねぇスカイアクティブエンジン。
驚異の燃費です。

そしてついでに高速道路での風の巻き込み検証等してみました。
よろしければ動画をご覧ください。
ロードスター風の巻き込み検証

そういえば、やっと1000㌔超えた・・・。