室戸で買ったお土産で、豪華な晩御飯を作りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
室戸へのグルメドライブでいろいろとお買い物もしていました。
 
 
 
道の駅「キラメッセむろと」では、
 
 
 
 
大きなアオリイカを購入。
 
 
 
 
ここで売ってる天ぷら、美味しいんですよね。
青のり入りと、イカ野菜、モダン焼きの天ぷらが大好きです。
 
 
 
 
 
道の駅「田野駅町」では、
 
かんば餅と、ひがしやまあん餅を購入。
あまくて美味しい。 
 
 
 
 
 
 
贅沢な食材で、アヒージョしました。
 
 
 
牡蠣、海老、玉ねぎ、枝豆に、
 
 
 
 
高知蔦屋書店の燻製肉コーナーにあった、
 
 
 
 
これらを買ったんですが、
 
 
 
 
その中のこれ。
 
 
 
奥美濃の古地鶏のくんせいと、
 
アオリイカも投入。
 
 
 
 
さらに、ぶなしめじとエリンギも投入。
 
 
 
 
 
豪華な晩御飯です。
 
 
 
 
 
 
 
 
アオリイカ焼いたやつ。
めっちゃくちゃ旨い!!
 
 
 
 
 
道の駅「田野駅町」の焼き鳥。うまい!!
 
 
 
 
 
道の駅「キラメッセむろと」の天ぷら。うまい!!
 
 
 
 
どっかで買った漬物と、みぶな。
 
 
 
 
 
家で作るには材料費かけすぎなアヒージョ。
 
 
 
 
枝豆を皮ごといれて、出汁が出てます。
 
 
 
 
これを使って作ったペペロンチーノが絶品でした。
お店のより美味しい。
 
 
 
 
 
室戸の帰りに寄った、奈半利にある
じゅんじお気に入りの店「気ままスイーツ甘音」
 
 
 
 
 
ふわふわの「苺シフォン」を食べまして。
 
 
 
 
 
お土産はこちら。
 
 
 
 
おとなプリンと、バナナとくるみの焼きタルト、
 
 
 
 
苺ゼリー。
 
 
 
 
大きな苺がたっぷりです。
 
 
 
 
じゅんじが高知で一番美味しいと思っているチーズケーキ。
 
 
 
 
クラフティ。
 
 
どれも激うまでした。
 
 
 
かんば餅は、切って焼くだけ。
 
 
これが優しい芋の甘さで美味しいんです。
 
 
 
バイクブログですよー。
 
image