不思議な洋食を食べてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
去年の12月ごろ。
 
ヤマハのバイク「XSR700」で、2020年ラストツーリングに行ってきました。
 
 
 
まずは、戸波のガソスタで給油。
 
 
 
 
 
 
この日は親戚と久しぶりのツーリング。
 
メンバーは、
XSR700、台湾小マジェ、ソフテイル、ダイナ。
 
なかなか凸凹な組み合わせです。
 
 
 
 
 
R56を小一時間かけて到着したのは、
何度も前を通ったけど一度も寄ったことがないこのお店。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この「サービスステーキ」の看板は気になってました。
 
 
 
 
 
 
 
西洋料理レストラン&喫茶「コスモス」
 
 
 
 
 
メニュー。
 
 
 
 
 
 
 
気になるビジュアルの「オムレツライス」を。
なかなかのボリュームです。
 
 
 
 
 
 
ケチャップライスにオムレツ、その上に鶏むね肉と玉ねぎたっぷりなデミソースがかかってます。
 
これが見た目と裏腹に、全部薄味でかなりあっさりです。
 
 
 
うーん、微妙。
じゅんじにはハマりませんでした。
 
 
 
 
 
R56を須崎まで戻り、
道の駅「かわうその里すさき」へ。
 
 
 
道の駅内にある、アイスクリーム屋さんへ。
 
山1つ超えたとこにある佐川町の地乳を使用した美味しいソフトクリームがありました。
 
 
 
 
 
 
ここのアイスクリームも同じ地乳を使用していて絶品なんですよね。
 
冬のツーリングで凍えた体を更に追い込むソフトクリーム。
旨すぎて旨すぎて震える。 by 東野カナ
 
 
 
 
 
 
あとはだらだら走って帰宅です。
給油時のオドメーター。
 
 
 
 
本日の走行距離。
 
 
 
 
給油量は、6.28Lだったので、
 

 
 
満タン法による平均燃費は、リッター27.4kmでした。
ペースが遅すぎてもそんなに伸びないんですよね。