久しぶりに大好きな食堂にツーリングしてきました。







去年の12月ごろ。
ヤマハのバイク「XSR700」に乗ってツーリング。

メンバーは、XSR700、ZRX1200R、ZRX400、XJR400、XJR1300の5台。

東部自動車道で芸西に降り、R55をひたすら走って「輝るぽーと安田」で休憩。

餅だけ購入。



次に、道の駅キラメッセ室戸に寄り道。


正月に親戚と焼き芋をするために爆買い。

フルーツこがね

シルクスイート

白い紅はるかを購入。


夜のおつまみに、本鮪のわた。、

イカ野菜天、ゴボウ天、モダン焼天、丸天も。
ここのモダン焼天が大好きなんです。うまーい。



いっぱい買い物したら、奈半利町の加領郷にある、じゅんじお気に入りの店「みなと食堂sato」へ。

久しぶりに来れました。


この日のおすすめメニュー。




金目鯛の煮付け定食。

キンメの頭、うまーい。

小鉢も味噌汁も全部美味しいんです。

もちろんご飯は大盛りで。

和風唐揚げの単品も。めちゃくちゃうまーい。


室戸にあったじゅんじお気に入りの店「海土」が閉店して、ここらへんでご飯食べられるところ減っちゃったんですよね。

隣の魚舎では、

土日祝限定の予約制で金目ご飯の炙り丼が食べられるらしい。
美味しそうだけど、これだけだと全然足らないんですよね。


お腹いっぱいになったら、スイーツを食べに行きます。

続く。