1月に霜にやられて凍ったっぽい多肉植物「ダリーダール」





こっちは大丈夫そうでしたので、比較してみましょう。




左のやつは外葉が凍り、グニュグニュになってました。
右のやつは全然大丈夫。





その隣で育てていたグラプトべリア「オパリナ」の親株は凍らずにこんなに元気。



そのオパリナの葉挿しもブルーの入った青白さが綺麗なままなんですが、



その足元では、真冬なのに勝手に葉挿し成功しちゃってます。




そんな綺麗に育っているのもいれば、花と脱皮でこんな汚い汚肉ちゃんも…


リトープス「トップレッド」は、いつ見ても気持ち悪いです。


バイクブログですよー。