帰ってまいりました。
クラウドのショウよ、FPDのショウに行ってきました。
クラウドのショウは、「クラウド?」と首をかしげてしまう出展もありましたが、
いろいろ、ヒントをもらってきました。
今後、地域密着をテーマに、商品を展開していこうと、考えているので
いろいろな会社様の協力して、実現してゆければと
思いつつ、話を聞いて来ました。
FPDのほうは、
って、解らないですよね。
いわゆる、詠唱パネルなどのフラットディスプレイパネルなどのショウです。
以前は、パシフィコ横浜で行われていた気がしたのですが、
戒厳令のひかれた、あの町ではできないので
幕張メッセで、行われたのでしょうか?
それはさておき、
このショウ自体、機械の部材メーカーが製品を製造するメーカーに
新しい技術を紹介するショウなので、
現在、組み込み系開発から、全く離れてしまった我が社には、
ほぼ無縁のショウなのですが、
そこは、私の鼻が利くところで、
今後のエンドユーザー向けのサービスにつなげられる
製品や、技術情報を収集してきました。
その1つ
NECが出店していた、自由整形可能な液晶パネル
今までの液晶パネルは、四角形でしたが、
その形を変える技術を発表していました。
現状は、丸や星形のものが、展示されていました。
しかも、キーホルダーのヘッドにできそうなくらいの大きさだったので
今後、どのように発展してゆくか楽しみです。
販促品などにできるくらいのコストまで下げてもらえると
いろいろ展開が見えてくるとおみますが・・・。
無理でしょうね。

