皆さまこんばんは爆笑


昨夜は2024年最後の満月月見

12月の満月はアメリカの農事暦で「コールドムーン」とも呼ばれ、とても綺麗でしたね目がハートキラキラ


私もここぞとばかりにカメラを取り出してパシャっと撮影を。

愛用中のミラーレス一眼の望遠レンズでの一枚カメラキラキラ


フルサイズ機&画質に拘ると、超望遠レンズはともすればバズーカ並みのサイズにもなります泣き笑い


いつかこういうレンズを使いこなしてみたい気持ちもありますが、サッとどこにも持ち出せるサイズのレンズでここまで撮れて、日常的なシーンでもレンズや撮影設定次第で適度なボケ感も得られるバランスの良さがAPS-C機ならではのメリットかなとキメてるキラキラ

このサイズなら普段出掛ける際に持って行っても負担感無いですしね〜看板持ちキラキラ

手持ちで撮影してもクレーターまでゴリゴリに映ってますひらめきキラキラ

カメラ性能の良さに助けられている部分が多々ありますが、失敗を重ねてそれを受け止め、原因と対策を踏まえて練習をすればするほど上手く撮れるのが何せ楽しい爆笑
(釣りも一緒で、正しい努力ってやっぱり大事…!)

カメラを本格的に楽しむようになってから、釣りに行っていても今までだったら集中し過ぎて見落としていた綺麗な風景や動植物が沢山あることに改めて気付かされます。

折角見るなら綺麗な景色がいいですねキメてるキラキラ


ではでは、明日からも頑張っていきましょうOKキラキラ