皆さまおはようございます爆笑

昨日はお昼頃から友人の結婚式で神戸のハーバーランドへリムジン後ろリムジン前キラキラ
{61CC80C6-8119-4030-84BD-EC8088DF233F}
暖かくスカッと晴れて、二人の幸せな門出に相応しい一日となりましたラブキラキラ
準備していた余興も無事に終わり、お二人にも喜んで貰えて感無量…

終わってからは心地良い春の空気の中で一緒に行った友人家族を乗せてドライブOK
心身共に満ち足りた休日を過ごす事が出来ましたニコニコルンルン

そして自宅に帰ってからはここ数回の琵琶湖釣行時に一番負荷をかけた16アンタレスDCを全バラししてメンテナンスグッ
{EE535677-88B1-4839-9125-A6A4703655FD}
先日の釣行時やその前のウェーディング釣行時に相当量の水飛沫がかかったせいか、各部に水分の付着によるグリスの乳化が認められたので一掃しておきましたOK
(この状態で使い続けるとキュルキュルとした異音に繋がりやすいので、水を被ったり水洗いしたリールはしっかり乾燥させ、速やかにグリスアップしてあげるのがベターです。)
{A6438101-B836-4C65-B860-746C53350EF0}
高価なリールですが、丸2年間使い込んでも殆ど使用感に変化が見られないのは流石の一言。

バラした時にキックレバーやクラッチプレートの劣化状況を確認しても特段のダメージも認められませんし、摺動部に配されている極小の摩耗対策パーツ等、長期間の使用を想定して細かい部分まで作り込んでいる事がよく分かります。

欲を言えば、個人的には更に初動の軽さが感じられる遠心ブレーキモデルのMGL化を切に希望していますニヤリルンルン
(ラインキャパは16lb×100m以上を標準で…お願い!!
{2BDB20B7-2772-4B80-9DA1-5E2F49719358}
新しいアイテムも気になるところですが、今の所中重量級を担うリールとして、このリールだけは別格。
次の釣行も頼りにしてますニヤリルンルン

来週末も恐らく釣りに行けないのが歯痒いところですが、準備はしっかりとですからねグッ

さぁ、今日からまた切り替えて仕事ですグー上矢印
それでは本日も良い一日を爆笑キラキラ