皆さまこんばんは爆笑

本日もイマカツHPを見ていると、先日の琵琶湖ウェーディングゲームで、大雨の中コフナジーで仕留めたバスを掲載いただいていましたおねがいルンルン

{EE447EC7-D3B8-45B0-9C12-0B6FB8C82022}

雨の濁りの境目にリップラップが絡むエリアで、クランクベイトの様にコフナジーで誘って手にしたバスニヤリキラキラ

なかなか琵琶湖でウェーディングをする際にリップ付きビッグベイトがハマるシチュエーションは少ないのですが、この時はハマりましたね~OK

また掲載してもらえるように頑張りますニコニコ音符



さて、本日は帰り道に釣具屋さんでお買い物ウインク
購入したのはこちら爆笑

{E224D319-409C-4A39-932F-66AF2F11AF23}

ビーンズシンカー5gバイバイキラキラ
TGタイプでは無くノーマルタイプですウインク

TGタイプも使っているのですが、同じシルエットでのサイズ感はこちら…。
{870D16EB-9C71-448A-867A-2E9FE5043437}

右がノーマル。
左がTGタイプですウインク

コンパクトで感度も良いこのTGタイプ、正直ちょっとコンパクト過ぎるんですよねキョロキョロ

ダッドカット3インチならフィットするんですが、4インチをセットアップした時に少しシルエットの収まりが悪く感じたため、今回同じ重さでシルエットの大きいノーマルを購入したわけですウインクルンルン

それによく見ると、TGタイプよりもノーマルタイプの方がインナーパイプに厚みがあって滑らかな仕上げになってますびっくりキラキラ

{CB992372-6AB8-4A01-A277-E897061CCF83}
(画像が粗くてすいません…。)

TGタイプでは近距離戦で20lbフロロラインでフルフッキングした際、高確率でインナーパイプが裂けちゃうので、この辺りは実際に使用して耐久性を見たいと思いますウインクOK
TGタイプと比較しても破格のリーズナブルさですしね拍手


こういった小物に拘るのも楽しいですね~てへぺろ音符