こんにちわ!もも です!

 

見失いたくない!

 

このブログについて TrueCalling式ロードマッピングを学び、実践する個性豊かなメンバーがそれぞれの視点で『自分らしい人生をデザインし、楽しく夢を叶えるためのヒント』を発信しています。

 

 

ライトシスターズのももです!
自己紹介はこちらから
 
 
最近、
思うことがありました。
 
 
なにかを始めるとき、
その大事な真ん中にある、
大前提があると思う。
 
例えば、
なんでこれを始めた?
とか
こうなりたいから、これをしてる!
とか
 
 
それを見失ったとき、
うまくいかなくなってるんじゃないかな?
って。
 
 
私の知人、
事業があんまりうまくいってなさそうなんだ。
話を聴くと、
まさに、その事業を始めたときの
真ん中にあったとことは、
真逆の方向に行動してる。
 
 
もちろん、
方向転換したって、
方針を変えたって、
それは本人の自由なんだけど、
 
 
 壁にぶち当たるとはこういうことなのかな?
 
 
ふと、自分のことも振り返ってみると、
うまくいかなかったときって、
自分自身はすごく一生懸命に
もがいてたんだけど、
今振り返ると、
なにやってたんだ?って
謎な行動してることが多い。
 
 
あの時の自分に伝えたい。
うまくいかないなってときは、
スタートしたときの気持ちを思い出す。
方向転換するのも自由だけど、
一旦、初心にかえろう。
 
 
格言はいいことを言ってるなと
改めて気づきました。
 
 

果報は寝て待て推奨派の

ももでした
 
 
ロードマッピングってなに?ってひとはこちらから♡
キャリアロードマッピンに興味がある方はこちらから♡
3か月の自分スタイル発見!プログラムはこちらから ↓