こんばんは!

ファシリテーターのYUKIですニコニコ

ダイヤモンドYUKI自己紹介

 

 

 

このブログについて

True Calling式ロードマッピングを学び実践する

個性豊かなメンバーが、それぞれの視点で

『自分らしい人生をデザイン,楽しく夢を叶えるヒント』を

発信しています。

 

新しい扉の、向こう側へ♪

 

 

 

私は、ズバズバ行動する一方…

ビビりで、小心者ニヤニヤ 

 

 

そう感じるときがある。

 

 

 

 

「大丈夫~大丈夫~♪」って楽観的に

スイスイ進むところもあれば

 

 

慎重に吟味することもある真顔

 

 

 

 

 

誰もが

いろんな面を持っているけれど♪

 

 

 

例え、どんな面を持っていたとしても

 

 

 

プラスに働くこともあれば

マイナスの要素になることも

 

 

両方あり得るニコニコ

 

 

 

 

 

自分の中の

ネガティブだと思っている部分だって

 

 

ほかの誰かからしたら

羨ましい才能かもしれないキラキラ

 

 

 

 

そう考えると

自分を否定する要素は、見当たらなくなるデレデレ

 

 

自分のいい面も、そうでないと思う面も

 

そのままで

 

 

そのままの

ありのままが、尊い。

 

 

 

 

誰かの目を気にするわけじゃなくて

ご機嫌を窺うわけでもなくて

 

 

ありのままが、素敵。

 

 

 

 

 

無理や、我慢は

 

人の目を気にして

本来の自分ではない自分を、表現している。

 

 

 

…そのうち限界がやって来る真顔

 

 

 

 

 

 

笑顔ではしゃいで、喜びに身を委ねて

 

ときには

落ち込んだり反省したり

 

 

生きているから忙しいんだ(笑)

 

 

ありのままでいることが怖い

感じるとしたら

 

 

ネガティブな部分をさらけ出すこと

 

誰かから嫌われることを

恐れているかもしれない。

 

 

 

彼・彼女?

夫・妻?

 

親?

子ども?

友だち?

上司?

 

 

 

私は

嫌われることが怖いと思ったことがある!

 

10代の頃の彼とかにニヤニヤ(いつやねん笑)

 

 

 

 

 

一緒にいても

無理してると息苦しいチーン

 

 

 

 

ネガティブな(と思っている)部分を出して

嫌われないようにって

 

なんか知らんけど(笑)

 

 

 

一生懸命

自分を隠すことに

 

エネルギーを注いでた笑い泣き

 

 

 

 

こんなネガティブがあるから

嫌われるのよー!って責めてみたりチーン 

 

 

 

 

 

ネガティブも

自分の大事な一部分だってことに

 

なかなか気づけなかった笑い泣き

 

 

じゅうぶん反省しました(笑)

 

 

 

ネガティブは

 

否定するために

あるわけじゃなくて

 

 

 

ネガティブと思う出来事だったり

そう感じることから

 

 

 

自分なりに、どうやったら

 

少しでも

ポジティブに変換できるかニコニコ

 

 

 

 

 

 

その切り替える力

 

 

 

 

生きる力になったり

強さや、優しさになったり

 

 

お金人間関係

豊かにするもとになったり

 

 

自分を好きになって

 

どんどん行動に移せる

パワーへと繋がっていくのかな?って

 

 

 

今は、そう感じることが多いんだ♪

 

 

 

 

 

ネガティブは

豊かさの宝庫♡

 ネガティブあってこその気づき♪ ヒントがいっぱいお願い

 

 

 

 

 

人生が

年々レベルアップしていくアップ

 

 

そのための

必須アイテムなんじゃないかなグッキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、素敵な毎日を♡

今日もみなさんのおかげさまニコニコ

 

ダイヤモンドYUKIのブログ

 

ダイヤモンドロードマッピングに興味のある方はこちら↓