
「今ココ」とか
「マインドフルネス」
と呼んで、ヨガをしたり瞑想をして大切にしてるじゃない?
ということは、私たちの心と体はついついバラバラになりやすい。
だからこそ、マインドフルネス状態になりたいと思うのね。
そう思ったきっかけが、最近受けているグループコーチング。
そこで直観を使ったエクササイズをしたの。
Zoomで参加してるので、
ノーメーク+家着
の状態で参加者は誰も会ったことない人。
見た目だけじゃ何をしているのか全く分からない状態。
なのにお互いのことをズバズバ当てていくのよ。
それはそれはおもしろいぐらいに。
そのときの先生のコメントに度肝抜かれたの。
「相手のことがわからないとでも思ってた?
人ってあなたと私の共通の空気を感じれば
おどろくほどお互いのことがわかるもの。
今までわからなかったのは、‟ 私の話を聞いて欲しい”か
‟あなたの話を聞きましょう”とお互いを個々として取り扱ってきたからなのよ」
わからないのは、お互いを個々として扱ってきたから!
そうだったんだ!
コーチのコメントに度肝を抜かれてから、
周りの人たちの空気を感じてみる練習をしはじめたの
知らない人の宝庫と言えば、電車の中
共通の空気には何があるのだろうと感じてたら、
ある能力がつきました。
それは、
「この人2、3駅先で降りるだろうな」って、
わかるようになった能力
スマホを閉まったとか、
中腰になってるとか、
せわしなさそうとかじゃなくて。
肉体が移動中より先に、
心が降りる駅に行ってるのを感じた人の前に立つと
大体2、3駅先で席が空くの。
電車に乗るとき一度は、降りる駅を考えるので
ピンときやすいのではというのが私の見解
こんな日常からも、
直感って磨かれてくんだと
実感し始めてる今日この頃。
地味だけど、ちょっと便利なのでぜひトライしてみてね。
では、またね!
