こんにちは!
ライトシスターズのめいです。
夏真っ盛りですね^^ 熱中症と日焼けには要注意〜!
いきなりですが、
初詣に神様に何をお伝えしたのか覚えていますか?
「そんな前のこと忘れちゃったよ〜」という声もチラホラ聞こえてくるんじゃないかと思います。
なぜならば、2019年は<退職 → セブ留学 → 海外転職>と目まぐるしく状況が変わっていて、
わたしがすっかり何をお伝えしたのかすっかり忘れていたから。笑
ふと思い出してみて、実際に願ったことに近づいているな〜と思ったので、
今年はどんな心境の変化があったか考えてみました!
<退職 → セブ留学 → 海外転職>とありますが、
新卒から○年働いていた会社を退職することはとても勇気がいる行動でした。
そこから大学生にまみれて留学。
心機一転、海外就職。
「え、いまから?」
「辞めてどうするの?」
/そんな言葉、もう耳タコですわ\
ロードマップを使って人生のハンドルを自分で握ってみて
新しいことを始めるということは、ものすごーく体力も気力も必要ってこと。
だからこそ、
進みたい道を知っておくと新しいことを始めるハードルがぐんっと下がる!
自分とって大きなゴールだとしても、小さなチャレンジを積み重ねることで気が付いたらゴールテープはすぐそこまで来ているっていう状況にビックリ。
それとやりたいことに「いまさら」という言葉は必要ないということ。
例えば、
「英語を話せるようになりたい。でも今更はじめても、、、」
「初心者だけどダンスを始めてみよう。でも今更はじめて、、、」
とかね。
本当はね、
「アラサーになってこんなチャレンジするなんて。。。何て遅れをとっているんだ」
と悲観的に考えることも多かったの。
いま思うと、
「年齢なんて気にしてない」って言っていた私が本当は一番気にしていたということ。
確かに世間一般、みんなが思っているイイ頃合いってやつは過ぎてしまっているかもしれないけど、
あなたが「いまだ!」って思った時があなたのベストタイミングだよ。
「いつかチャンスが来たら!!!」
って思っている間にチャンスは通り過ぎちゃうしね。
いまの年齢だから見つけられたものがたくさんあって、
出会えた人がいて、
手に入れられた結果がある。
「年齢ってただの数字」ってポジティブに聞こえるように言うこともあるけれど、
年齢という数字を積み重ねてきたからこそ、いまの自分があるんだもの。
今年やってきた<退職 → セブ留学 → 海外転職>は
これまで辛かったことも、無駄だと思ったことも、すべてここに活きてるんじゃない?
って思えるタイミングがあったの。
だからこれからも、樹木の年輪のように一年をくっきりはっきり刻んでいきたい
ちょっとぐらい道をそれてももっと自分を好きなってあげたい
そしてもっと素敵な出会いにワクワクしながら人生、楽しみたいじゃない
それでは今日のブログはここまで。
また次回の更新でお会いしましょう!
ライトシスターズブログは毎日18時更新中です。
明日はなおポンドの更新です♡
めい