こんにちは。

 

久しぶりに温泉でほっこりしためいです。

温泉最高ーーー♨️

(日本人で幸せ〜)

 

 

 

さて、人生の大きな変換期に突入しているのではないかと思うこの頃。

 

 

毎日ワクワク感と、その数倍大きな不安が心の中で渦巻いています。

 

冷静に何に対して不安に感じているのかを自分なりに分析して見ました上差し

 

 

不安の要因

 ① 新しい分野への挑戦

 ②  生活環境に適用できるか

 ③ 人間関係の変化

 

 

 

新しい分野への挑戦

 

次の仕事は今までとは異なる業界で、知識を一から身につけないといけない。

相手の期待に応えられるか不安えーん

 

実際は、、、

 企業側も未経験を承知で採用している。自分のベストを尽くして結果を出せばいいだけ。

 

 

 

 

 

②  生活環境に適用できるか

 

住む地域が変わる、というか国が変わる。日本では感じないストレスが増える。

 

実際は、、、

 その分、満員電車とか日本で感じるストレスは減るのではないか。

 まぁそのうち人間はだいたい適応できるはず。

 

 

 

 

 

人間関係の変化

 

職場、生活環境を変えることで人間関係が大きく変わっていくことへの恐怖。

 

実際は、、、

 人間関係が変わるのは生きていれば当たり前だし、仲が良い人、本当に繋がっていられる人とはどんな環境になっても大丈夫。

 新しい出会いは楽しみだし、むしろ人間関係が整理されて良い効果もあるかも。

 

 

 

 

 

不安って一言でくくっても千差万別だし、その不安も見方を変えればそんなに不安と感じなくなる照れ

あとは実際にやって見ないとわからないもんね!

さあ新生活も楽しみ!!

 

 

 

みなさま今日もお疲れさまでしたハート

 

 

 

 

 

 

それでは今日のブログはここまで。

また次回の更新でお会いしましょう!

 

 

ライトシスターズブログは毎日18時更新中です

明日はなおポンドの更新です♡

 

めい

 

 

 
 

◎キャリアロードマッピング受講希望者はこちらから