こんにちわ!もも です。
最近、韓国料理にはまっています!おいしい!
ライトシスターズのももです!
自己紹介はこちらから
このブログの更新に合わせて、
と思い立ってから二か月......
二週間も積み重ねれば、二か月
二週間が約4回。
4回の小さな変化のチャンス!
たった4回なのか、もう4回なのか、
はさておき....
この二か月でたくさんの変化があったー

まずね、一番の大きな変化は、
早起きができるようになったこと!!!
早起きを推奨しているのではなく、
通常の朝生活+αの時間を持つってこと。
わたしの場合は、決められた時間に仕事が始まるから、
そこから逆算して、3時間前に起きるのがいいみたい
今までは、恥ずかしながら、
身だしなみが整えばOK!←ここはちゃんと気にする!
朝ごはんは移動中か職場でクッキー食べよ!
仕事に間に合えばOK!←いつもぎりぎり
とにかく眠る時間を優先していたい

欲求に素直な生活を送っていました

それが、
「朝ゆっくりコーヒーのみたいなー」ってふと思う
バブ100に入れちゃえ!

いつの間にか1時間早く起きてる!

「朝あわただしく過ごすの嫌だな...」

「朝の時間すきだな
」


「朝、早く起きて、あれもこれもしたい!
」


どんどん早く起きれるようになってる

+αの時間には、思いつきでいろいろしてる!
・生活を正す(掃除・選択・ごはん)
・体を整える
・やってみたいことに挑戦!
・自分と向き合う
改めて、早起きは三文の徳を思い知らされた!
そして、それ以上に、
ちょっとした「こんな風になりたいな~」って
とても小さな変化を思い立って、
知らぬ間に
意識が変化して、
今までの普通が受け入れなくなって、
生活が変わって、
気持ちまで変化した。
全部、知らない間に!
小さなきっかけで生活や気持ちまで
いい感じに変わってた

意識したらどれだけ効果があるんだろうか

どれも改めて振り返らないと気が付かないくらいささいなこと。
でも、それって、
それだけ自然に生活に入り込んでいるし、
無理していないってことなのかな。
もちろん寝坊する日もある。
ちょっと変わりたいって思ったことが、
いつの間にか大きな変化に
つながってるといいな

(大河の始まりは、小さな一滴みたいなね...)
2週間で人は変われるし、
その積み重ねで2か月後には
気持ちまでいい感じ

このあと、4か月、8か月.....と続くたびに
どんな風に変化するか、
たのしみ

ただただ報告でした
果報は寝て待て推奨派の
ももでした
ロードマッピングってなに?ってひとはこちらから♡
キャリアロードマッピンに興味がある方はこちらから♡
☆ 3か月の自分スタイル発見!プログラムはこちらから ↓