こんにちは ドキドキ
 
「冷蔵庫にメカブが無い」と母に告げたところ、
「無いの? 家に!!?? メカブが???」と、
非常識な嫁のように扱われた娘。
キャリロードマッピング ファシリテーター
ライトシスターズのマッチです♪
 
このブログについて TrueCalling式ロードマッピングを学び、実践する個性豊かなメンバーがそれぞれの視点で『自分らしい人生をデザインし、楽しく夢を叶えるためのヒント』を発信しています。

 

 
本日令和誕生から11日目。
昨日、バカンスから帰ってきました~飛行機
 
 
そのバカンス計画中メモに思い出した
「マッチに貼りついてた呪い」について今日はシェアさせてね。
 
呪いって意外と身近にあるわよね
 
 
私の場合は、「旅行」呪いのキーワードだったけど、
みんなの場合は他のキーワードかもしれないから、
「自分だったら何かな?」って考えてみるといいかも。
 
 
 
私、大の旅行好き&移動好きなんだけど、
ずっとアジア以外を避けて生きてきたのッ キョロキョロ
 
 

その先入観を持ったのは学生のとき。
 
たくさんの先輩旅人に、
「ヨーロッパは恐ろしいところだガーンガーン
 金が掛かるのじゃ札束ガーン
 それぽっちの資金じゃコインたち、それはそれはひもじいぞショボーン

って耳にタコ
ドクロができるくらい聞かされたのね。


私はそのころ、
学校帰りのバイトでこさえた20万円を
トラベラーズチェック (ってまだある?)に変えて、
なるべく長く旅をしたかったんだよね。
 
 
だから、
先人のアドバイスをタトゥー並みに胸に刻んでトランプクローバー
バックパッカーの三種の神器キラキラ
 ・安宿ビックリマーク
 ・ローカル飯ビックリマーク
 ・バス移動ビックリマーク
活動に勤しんでたわ。

電車もバスも三等でGO!
 
もちろん、その思い出はプライスレス音譜&プレシャスラブラブ
バスの屋根に登って踊り狂った外国人が、運転の揺れで落ちたり… 真顔
ガンジー似のドイツ人に憧れて、宿の屋上で寝泊まりして風邪ひいたり チーン
ほんと今でも笑ちゃうエピソードばかりなんだけど爆  笑
 

気付くと社会人15年以上経っても、
先人の旅人の教えが胸に刻まれ過ぎて、
アメリカを通り越して「南米」。
ヨーロッパを横目に「アフリカ大陸」を旅してたの。
これまたゴージャス&マーベラスな旅ではあったけど、
かたくなにヨーロッパを避けてたのね。

 
ここまで来ると教えというより呪いだおばけ


でもね、よーく考えてみると、
フレンチもスパニッシュもイタリアンもおいしい!
ピアノを習っていたから、クラシックだって好き!
ピカソもミケランジェロ、アートも見たい!
ストーンヘンジ、サグラダファミリア、モンサンミッシェルだって訪れたい!
スーツを着こなすヨーロピアンメンズを目に焼き付けたい!!!
 

ヨーロッパの街並みって大好き
 

そう。 なんやかんや言って、
大好きなものがヨーロッパにあるって知ってたのよ~。
 
 
でも避けてた。
 
だって、
胸の奥底に貼られた呪いの札に気づかなかったからおばけ
ヨーロッパ行ったら恐ろしい目に会っちゃうって思い込んでて、
無意識に避けてたのね。
 
 
 
そんなある日、
同僚 ムキー  「 あんた今2ヶ月休み取れないっしょ。
        学生じゃないんだし何してんの? 行きたいとこ行っときなさいよ」
マッチびっくり  「あ、はい。 行ってきます!」
 
 
こうして、あっけなく、
先人からの教えという呪いおばけが、解除されたのよ。
気づいてよかった~。

 
 お祝い 初ヨーロッパのスペインは、
本当に最高だった!!
 

友だちの友だちのお母さん (つまり知らない人)の
イビザの家に泊まらせてもらったり 浮き輪 
(インフィニティープールが自宅にあるのよ!)
 
バルセロナでは料理教室も行ったシャンパン
(日本人が私だけで、SUSHIと呼ばれたのもいい思い出)
 
マドリッドで、バルセロナがいかにすばらしいか語ったら、
マドリッド出身スペイン人に怒られたムキー
(首都マドリッド VS 観光地バルセロナの争いがあるらしい)
 
ガウディもピカソも、ダリにも触れた ラブ
(ピカソの描いたジーザスにしびれたわッ!サイコーにイケメンなの!)

 石畳を歩くたび、グラウンディングしている気がする照れ
(地に足をつけるってこのことなのね!)
 
 さすが洋服の国! スーツのラインが美しすぎるニヤリ
(メンズウォッチングでおなかいっぱい♡)
 
 
 
 
呪いのお札をはがした夜明けは、
いとも簡単なものだったの晴れ
 

いつだって朝は来るのだ
 
 
 
大切なのは違和感に気づくことびっくり
 
なにか微妙に避けていることがあったら、
「なんで避けてるんだろう?」って立ち止まってみて。
 
もしかすると、
小さなころから、言い聞かされてきたことや、
お姉ちゃんだから、妹だからと判断されてきたこと。
常識だよねと当たり前のことにされたり、
逆に非常識だと植え付けられてきたことから、
 
「思い込み」が無意識に作られて、
 呪いが発動しているかもしれないおばけ
 
 
その思い込み。
取っちゃうとめっちゃ楽しいからドキドキ
 
ほんとだよー!
 
 
あ~、思い出したらまた旅行に行きたくなってきた!
 

 
では、またね!
マッチより ♡
 
 
 
ライトシスターズが気になる方はこちらから♡
 
☆ キャリアロードマッピングに興味がある方はこちらから♡
 
3か月の自分スタイル発見!プログラムはこちらから ↓
 
いっしょに夢を叶えましょ音譜