ようやくあたたかくなってきましたね✨


周りの人からは、寒いと明らかに具合いが悪そうにみえるらしいひとみんこと大木ひとみです。


ちなみに24℃以下が、わたしの寒いのボーダーラインです。

 

虹ひとみんはこんなヒト

 

このブログについて TrueCalling式ロードマッピングを学び、実践する個性豊かなメンバーがそれぞれの視点で『自分らしい人生をデザインし、楽しく夢を叶えるためのヒント』を発信しています。

 


さてさて、みなさんお花見行きましたか?

わたしも4月1日に行ってきました♡

すごい寒かったよ!!

でも、新元号の発表を桜の下で見て🌸

なんか晴れ晴れ心機一転??


そしてね、わたし、ちゃんとしたお花見って人生初めてでしたアップ毎年花粉症が酷いので(笑)



で、今回参加したのが、タイマッサージセラピストしか参加できないお花見🌸


だいぶクローズドなイベントなのに、毎年50~100名のセラピストが集まるそうです。

すごいよねびっくり



毎年お誘いは受けてたのですが、

花粉症だったり、

人見知りだったり、

引きこもりだったり、

日本にいなかったりで

参加したことなかったのです。が。

  


"なんとなく"今年は!と思い参加。



行ってみたら、なんと全国から参加者さんが!

静岡・名古屋・長野・熊本、他からもいらっしゃってました爆笑



そんなわけだから、

お目にかかってみたかった方、

再会したかった方、

ちょっとゆっくり話したかった方、

業務連絡したかった方←

も、たーくさん!

なんてお得なお花見!!



そしてこのお花見、セラピストに役立つ各種ワークショップなどもあるんですが、

今回わりと直前に決まった、アクロヨガのデモンストレーションラブ


下の受け止める人がいて、上の人がくるくる回ったり、上でヨガのポーズをします。


アクロヨガ、だいぶ前から興味はあったんです。
でも、運動が苦手なわたしは、
"わたしには無理だ…"と、下の人になることも、上の人になることも出来ないと、ハナから諦めモードでいました。



が、いざ目の前で見てみたら…

なぜかここでもまた



"なんとなく"やってみたい!



と直感して、体験させていただいた♡

ら、できた!!

いただいた写真がやたらと楽しそう


飛べましたー♡
これ、もうちょっとやってみたい!と思って、
即、ワークショップに申し込んじゃいました♡




このストーリーにはポイントが2つあって、
1つ目は、
"なんとなく…"でも気になったら片足突っ込んでみる。ということ。

今回の最初の片足は、
「お花見に行くと」参加表明したこと

おそらく、みなさんの中にも、なんか気になるイベントがあるけど行こうかどうか悩んでるうちにいつも開催日が過ぎてしまう…とか定員になってしまう…
という方もいると思うんです。
その気持ちよくわかります。

でも、命に別状がないならなんとなくでも行ってみてください。
とりあえず体験してみてください。
つっこむ片足は、つま先程度でいいのです。

少なくとも、その出来事が自分にとって実際に楽しいのか、楽しくなかったのかわかります。



2つめは、
日頃の小さな「好き嫌い」を丁寧に見ておくことの大切さです。

"なんとなく…"の直感力を上げるには、
日々の小さな「好き嫌い」を丁寧に感じていることです。
そうするとおかしな感情の上がり下がりがなくなって、本当の好きに気づきやすくなります。

"あ!やってみたい!"という気持ちを大切にできるようになります。

やりたいんだから、仕方ない。
やってみるしかない。
失敗したっていい。
飽きたらやめればいい。
トライしてみないことには、前にも後ろにも横にも進めないですものね。

とりあえず、アクロヨガのワークショップ、楽しんできます照れ
どうなることやら。笑



 

今日もあなたの夢がカンタン・ラクチンに叶いますようにキラキラ

  

 

でわねハート

 

 




タイ タイ タイ


虹3か月集中講座はコチラ
 
虹ライトシスターズはこんなヒトタチ
 
 
虹ひとみんのサバイな毎日をおくるブログ