ちゃお〜! 佐藤 啓予です。
もう次回からひろよです、に変えますね。
いやー、ライトシスターズの自己紹介、私も読んでましたけど、よかったですねぇ

色んな人がいて、色んな人生があって、そしてそんな人たちがここ、このブログに集まっている…
そんなことを考えた時、もうここにいさせてもらうってだけで奇跡だなぁ❤️幸せだなぁ💕って感じます。
ウフフ

さてさて。
前回の記事でも書きましたが、私もロードマッピングで色々なことを叶えています。
って、そんなに大きな夢かとかではなくてですね、
地方に住んでる友達に会いに行くのに、その日1日が充実したものになるようにロードマッピングで準備したりだとか
カジュアルにも少しフォーマルにも使える靴をゲットするためにロードマッピングを使ったりだとか…
すっごく身近なところからロードマッピングを使っています。
(夢に向かって使ったこともありますが、その話はまた)
そもそもロードマッピングって何かと言うとね、
「目標達成技術」のこと。
簡単に(ディナーに行くようにサクッとね)目標や夢が達成できるように、考えられた技術のことなんだ

技術だから、誰にでも習得できる

しかも私たち日本人向けにちょこっとカスタマイズされているの。
んでんで、このロードマッピングを1人1人が自分に合った使い方ができるようになるために、自分のことをものすごーーーく詳しく知っていく過程を加えたものが、『キャリアロードマッピング講座』なのね。
一度受けてしまえば、自分の人生にガンガンに使っていけるのだ。
(もっと詳しく知りたい方は、コチラ、ロードマッピングのホームページを。
マニアックに知りたい方は…
ブログ「バブルは気から!」のニンジャガールズ・らんちゃんが昔キャリアロードマッピングを受けた時の感想がわかりやすいので、コチラを読んでね。ちなみに、こちらはまだ今のように完全な日本版ができる前のお話です)
私たちライトシスターズは、そのキャリアロードマッピング講座の講師なんです

さてさて、ここからが本題なんだけど…
前置き長くなっちゃったので、記事を2つに分けますねー。
続きはまた次回に。