自転車での帰り道

環七を過ぎた所で


「とぅーんっ」



と嫌な音を聞いた。



見ると後輪のスポーク1本が切れてしまった。




先々週は帰りがけに2回(うち1回目は前後とも)パンク

暑さでパッチが剥がれていた。




先週金曜日には通勤途中にパンク

交換したばかりのチューブに3箇所もスローパンクチュアの跡が・・・




昼休みに神保町のY'sにチューブを買いに行った。




ようやく落ち着いたと思ったところの

スポーク切断。



そのまま購入した自転車屋まで持ち込んだが

自然切断は次々来るから全張替えか

ホイール交換を薦められた。




交換の方が若干安いとの事で注文。

工賃混みで一万円弱掛かるとの事。




購入から3年コストはペイできているが

手のかかる自転車だ。




23Cはパンクしそうだという事で

28Cを購入したがチューブ交換の回数は数知れず




1年後に購入したロードは2年が経過してもパンク知らず。

あたりチューブだったとしても、この差はなんなんだ?




物の寿命は重なる事が多い。

はたして地デジ化は優先順位何番目になるのだろう・・・