私の眉はまばらで半分生えてません。アイブロウパウダーもペンシルも必須です悲しい

ケイトも優秀ですがあらゆる物を使ってみて続いているのがセルヴォークのアイブロウパウダーとペンシルなんです。




セルヴォークのインディケイトアイブロウパウダー02はピンクブラウンになります。現物をタッチアップしないで選ぶのは勇気が要りましたがこれが正解!

ペンシル次第で操れる柔らかい色味で垢抜け眉に泣き笑いペンシル03モーヴブラウンは毛の少ない私のガイドであり明るいパウダーがまとまる稀な茶色で今二本目です。


時には落ち着いた眉を自然に見せたい時があります。そんな時にはニュアンスの違うグレー系のペンシルが活躍します。

これをピンクブラウンのパウダーと合わせると超ナチュラルで柔らかい眉に仕上がります。



ナチュラグラッセのアイブロウペンシル01オリーブグレー。こちらは暗すぎず自然な人気色です。これがセルヴォークのパウダーとも不思議と合うんです。


眉の少ない私にはノッペリした眉が一番避けたい仕上がり。でもペンシルで下地をつける事でパウダーが馴染みます。

そしてブラシ。これはとても大事です!私は熊野筆のブラシであるWHOMEEのアイブロウブラシを愛用していて救われていますニコニコ

 

 

スタンプする様に使用すると粉が綺麗にのります目がハート 

柄や色違いで四本持っていますが大切に扱うと長持ちする逸品なのでお勧めですひらめき


さて眉尻の毛がほぼないとなると落ちます不安 マロになります。

そこで仕上げにプラスして眉を死守するのがリキッドアイブロウです!



k-パレットのラスティング2ウェイアイブロウリキッドWP02です。このナチュラルブラウンのリキッドのみを使用してスクリューブラシで軽くぼかしています。


ちなみにアイブロウマスカラは普段使っていません。ペンシルの力で明るいパウダーが浮かないのでノッペリしずらいのですニコニコ


この度も最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい


#セルヴォーク

#ナチュラグラッセ

#フーミー

#アイブロウ難民

#アイブロウパウダー

#アイブロウペンシル

#アイブロウブラシ