1日1ブログ
11回目。。
Twitterで英語教室が始まりそうな気配。笑
協力求む!!笑
そーだもんね、Twitter、すごく流行ってるもんね。
フランスとか、イタリアとか、ドイツとか、アメリカとか、もちろん日本からも、色んな国の方々からメッセージを頂きます。
アメリカいた時も、みーんなやってた。
ショッピングモールとかもTwitter持ってた。笑
『つい』
て打ったら
予測変換機能で
『Twitter』
て出てくるくらい流行ってる。笑
俺、未だに十分に活用できてない。
mixiだってやってない。
アップル社のMac、ノートパソコンを買ったけど、買ってすぐエンターキーが吹き飛んだし、デジカメも持ち歩くけど、使うの忘れる。
すごくアナログ。苦笑
過去からタイムスリップしてきたみたい。苦笑
facebookとかさ、MySpaceとかブログもそう、ツールはたくさん生まれてさ、流行りすたりもでてきてさ、皆どーやって使い分けてるんだろ。
特徴は?区別は?
混乱気味の俺です。笑
発祥とか理由とかおいといて、楽しく皆とコミュニケーションとれたらいいよね♪
作成者の意図しなかった方法で盛り上がったりとかするかもしんないし。笑
人と人だもの。
よしゃ!もーちょっとバーチャルな世界へトリップすべくブロガーになります!笑
マトリックス!笑
マトリッカー??笑