ご覧いただきありがとうございます




母乳育児…
楽だと思っていましたが…

乳首トラブルが多い

そして…

授乳の時間が空くと
おぱいが張って痛い


しかも白斑が出来ると
母乳が詰まって
授乳するだけでも痛い


確かに
ミルクより
夜中の授乳は楽です………



母乳がよく出る性質のせいで
朝気がつくと
娘の服も私の服も
母乳でびちょびちょ



完母で育てているので
休みが全くない

授乳は誰にも頼めないので
私がやるしかない、。

なので、
お風呂入るにも
ご飯食べるにも
外に出掛けるにも
何をするにも
娘のお腹次第えーん


しかも
母乳は消化が良すぎて
持って、間3時間
夜中だろうが
泣いて起こされ授乳

酷い時は20分、30分置きに授乳



首を支え授乳するので
手首が痛い









とまぁ、
想像していた何倍も
大変でした。


私の場合
乳首が切れたりはしていないので
まだマシなのかなと思いますが、、


毎回授乳のたび
乳首の痛みと格闘するのは
なかなか疲れます。


しかも…
白斑で出にくくなった乳首を
怒って噛みちぎろうとするんです。


まだ歯が生えてきていないので
幸いまだ乳首はついていますが(笑)





出産してもなお
食べる物には
気を使わなければいけないし

痩せたいのにお腹はすくし
妊娠前の倍以上食べないと
すぐにお腹が空いて
お腹が痛くなります………。










さて…………
いつまで持つのやらぼけーハートブレイク










おわり。