今日も同僚のディニーと「もう木曜日なんて信じられないね」と話していました!




本当あっという間だ〜




今月の楽しみはフットボール観戦!



ルーマニアフットボール界の伝説といわれたHagiハジを筆頭に、過去に活躍した選手を集めて

スペインからチームを呼んで試合(エンタメ試合)があるのです!





それが今週末と思っていたら今朝になってわかった、

来週末だった…




というのも、昨年12月のチケット販売とともに購入した際は5/18だったのが

送られてきたチケットをみるとしれっと5/25になってる笑笑





こんなこと誰が予想するかぁ爆笑




まだまだですね私も。なんでも要確認です。






特筆することはないのですが、芍薬が咲きました〜♪


大きくていい香り〜♡





それだけじゃなんなので最近の食事を紹介




料理に凝っている彼が作ってくれたほうれん草のキッシュ


にんにくとチーズで旨みアップ!美味しい!




お次はラムと塩漬けキャベツの煮込み


アニメみたいな骨付き笑

インスタポットであっという間らしい!美味しいよだれ

ラムが好きだ!!




豪華に手巻き寿司


びんぼー手巻き寿司…笑

でも酢飯と海苔と醤油で全部美味しい!涙

綺麗な写真でなくてすみませんです





風邪の時はやはりご飯が食べたくなる!


ということで納豆巻き

納豆1パック¥200くらいしますからね!高級です


巻き寿司ってやってみると難しいですね。

振り返るとうちの母はやっぱ太巻き作るの上手なんだなと実感!




あとは〜社長の誕生日だったということでオフィスで配られたケーキ!


何十人といるのに太っ腹だな社長〜



ヨーロッパ文化かわかりませんが、

ルーマニアでは誕生者がケーキやお菓子を振る舞います。



イースター前はこちらも社長から皆んなへ


ハッピーイースターということで、チョコレートとカード!

太っ腹だ!あ、経費?


予期してないプレゼントは嬉しいですね♪

少しずつ食べてます。




最近は野菜を増やしていこうという目的で

ベジタリアンの同僚にレシピを聞いたりしてます♪


週末のサッカー観戦もないし、

土日は同僚に教わったインディアンベジタリアンメニュー、作ってみたいと思います!




明日は金曜日!張り切っていきましょ〜おー!