レビュー「ビッグキャノン! ゴォー!!」 | 大好き♪ホビーアルバム

レビュー「ビッグキャノン! ゴォー!!」

絶対あきらめない♪

心に変わるさ

サイバトロン~♪

 

どうも。管理人のユウです。

(゜゜)(。。)ペコッ

 

今回はこちら!!

復刻版

トランスフォーマー

ビーストウォーズ

総司令官

ビッグコンボイ

紹介です

 

 

パッケージ/商品説明 

 

今回紹介するビッグコンボイは1999年に発売されたものがトランスフォーマーアンコールとして登場。セルフアニメーションのイメージにリカラーされての復刻です。2019年1月発売

お値段 8,000円(税抜)

 

 

 

設 定 

 

ビッグコンボイ

アニメ ビーストウォーズネオに登場した総司令官。

めっぽう強いが孤独を好みたった一人で戦場に向かう。伝説のワンマンズアーミーと呼ばれていたコンボイ戦士。ベクターシグマにの命令により若い戦士達の教官に任命された。

(付属キャラクターカードより)

 

 

■ セット内容 ■

ビッグコンボイ本体

マンモスハーケン×2

ビックキャノン用ミサイル×2

取説説明書

キャラクターカード

 

 

 

 

  ビーストモード

 

ビッグコンボイのビーストモードはマンモス。

 

 

正 面

 

う し ろ

 

復刻版はアニメ本編に準じてマンモスの瞳を再現。

 

 

■ ギミック ■

頭頂部のつまみを引くと

鼻が動きます。

 

 

耳を引くと牙が動きます

反対側も同じギミック。

 

 

 

変 形 

 

ビッグコンボイ

変身!!

 

 

 

 

ロボットモード 

- 正 面 -

腕のデザインが左右で違います。

左腕は義手という設定らしいです。

 

 

- よ こ -

 

- う し ろ -

 

 

- バストアップ -

 

胸には

クリアパーツが使われています。

 

 

 

■ ギミック ■

胸の中には司令官の証

マトリックスが。

 

 

マトリックスは胸から外し

手に持たせることが可能

 

武 装 

 

武装①

背中にしょっている

ビッグキャノン

手に持たせる可能。

 

ビースモード時のガワの位置が説明書と箱絵とで違うのである程度お好みで。

 

 

ビッグキャノンは

黄色の丸い部分を

回す事で・・

 

セットされているミサイル

を連続発射可能

 

ビッグキャノンを

取り外した状態の本体。

 

武装②

肩のアーマーには

ミサイルのモールドが。

 

 

 

 

武装③

腕部のアーマーからは

トンファーを展開可能

 

 

手にセットし

マンモストンファーに。

反対側も同じく展開可能

 

 

武装④

脚部からは

マンモスハーケン

発射可能

 

 

■ 変形 ■

マンモスタンクモード

 

アニメでは未登場の姿

 

マンモスから各武装が展開されています。

 

 

 

 

可動/アクション 

 

もとは昔の玩具ですがボールジョイントが多くそれなりのポージングが可能。

 

 

 

感 想 

復刻版 ビッグコンボイ レビュー最後まで見ていただきありがとうございました。

ビーストウォーズ世代なのでこの復刻は嬉しかったですね。当時品はそこそこのプレ値ですしね。デザインもかっこよく、武装類などギミックも多いのも魅力です。一応トリプルチェンジ使用ですからね。素直にカッコイイと思える玩具だと思います。

 

復刻版

ビッグコンボイ

でした。