レビュー「突撃の戦士!!」 | 大好き♪ホビーアルバム

レビュー「突撃の戦士!!」

こんなブログですが

今年もよろしくお願いします。

どうも。管理人のユウです。

(゜゜)(。。)ペコッ

 

今年初レビューは

干支ネタでこちら!!

トランスフォーマー

ビーストウォーズ

突撃員

ランディー

の紹介です

 

今回紹介するランディーは経年劣化による破損が有名な玩具。私のも少しヒビや破損してる部分もありますのでご了承ください。

 

 

設定&商品紹介 

 

ランディーはサイバトロンの突撃員。イノシシからロボットへ変形。アニメではビーストウォーズネオに登場。組織に馴染めず惑星チューブで自然保護官の単独任務に就き野生動物を守ることに情熱を傾けている。

 

 

モノは1999年に発売されたビーストウォーズシリーズの玩具。単品発売もされてますが私が購入したのはデストロンが付属した対決セット。当時の定価はランディー単品(Cー34) 750円(税抜)。対決セットの「爆走の対決」は1,480円(税抜)。

 

 

 

本 体 

 

ビーストモードはイノシシ

 

 

-よ こ-

脚は可動します

 

 

- 正面 -

 

- うしろ -

 

タテガミを外し尻尾を上げることで一発変形!!

 

 

ロボットモード

一部は変形させる必要がありますがほとんど一発変形ギミックでここまで変形出来ます

 

 

- よこ -

 

- うしろ -

 

- 頭部 -

 

 

取り外したタテガミは

手持ち武器

チャージブラスター

 

 

可動/アクション 

 

 

ボールジョイントが

多く使われているので

基本良く動きます

 

 

感 想 

 

最後までみていただきありがとうございます。今回紹介したランディーはデザインできにもなかなかのかっこよさだと思うのですがやはり有名なのは経年劣化の破損。金プラ部が弱いみたいで簡単に破損します。へたしたら売りである一発変形させただけで壊れるいきおいです。可動でもボールジョイントが多く優秀なのですが破損が怖く思いっきり遊べません

(゜´Д`゜)破損の心配さえなければ良い玩具だと思います。

 

以 上

TFビーストウォーズ

突撃員 ランディー

レビューでした