今日は、我が家の食材事情をご紹介。




私は元々、仕事をしてまして、

共働きだったので

その時から時短で色々工夫をして家事

や料理を進めていました。



現在は妊娠出産を機に完全に主婦。



今も子どもが小さいのと、

旦那さんの仕事が不規則なことが多いので

そのまま時短で続けています。






まず買い物ですが、

家はまとめ買いが多いです。


今は子どもが小さいこともあり、

頻繁に買い物に行けないので、

ドカンと買って一気に仕込みます!照れ



あとは『これを作りたい』と思って

買い物に行くことはあまりないかもです。



その時その時の、野菜や食材の

値段や鮮度を見ながら

買えるもの、買いたいものをカゴに入れて、

家に帰ってから組み合わせて

料理を考えて作る感じです。



なので週に一度

残り物を片付ける日があります笑い泣き





まあ、そんな感じで

今回買い物した野菜はこんなもん。







これを


◉ヘタを取る、洗うなど

下処理のみを済ませるもの


◉カットして冷凍するもの


◉茹でてすぐ食べられるようにするもの


に分けます。






にんじん→ 洗って水気をとる


油揚げ→ 3枚残して 他は千切り

(3枚は何かに使うかもしれないので…)


玉ねぎ→ 皮をむき洗ったら

水分をとりラップで包む


しいたけ→ 4つ十字にカット 残りは千切り


しめじ→ 軸を落としほぐす


長ネギ→ 細い斜め切り



※切り方は、ご家庭の好きな切り方で





にんじんと玉ねぎ意外は冷凍します。



カットや下処理をして冷凍すれば

すぐに調理に取り掛かれる。




まな板や包丁も使わずに味噌汁や炒め物が

完成できるので時短になるし

多少水の節約にもなる。




あとはこの状態にしておけば、

旦那さんでもすぐ簡単なものが作れる。


その辺りがメリットかな?と思います。



私が体調が悪くなったときに

パパッとえのきと揚げ、卵を入れた

うどんを作ってくれましたおねがい



男性が料理をするに当たって

面倒だと感じるのは、洗い物や後片付けが多い。



その部分を無くす、少なくすると

割と自主的にやってくれたりしますウシシ飛び出すハート







ほうれん草→ 洗って塩茹で。
冷水につけ水気を絞ったら
好きなサイズにカットしてタッパーで保存。

ブロッコリー→ カットして水で洗う。
塩茹でしザルにあけ、そのまま常温で冷ます。
熱が取れたらタッパーで保存。

ミニトマト→ ヘタをとって水で洗う。

水気を取りタッパーで保存。


小松菜→ カットして水洗い。

水気をしっかり拭き取りジップロックへ。

これは冷凍保存用にします。



大葉→ 写真のように濡れたペーパーを

上下にあて乾燥を防ぎタッパーで保存。





茹でた、ほうれん草やブロッコリーは

3〜4日の間に食べきるのが理想。


(※変な臭い、ヌメりなど異変を感じたら

日付に限らず捨てましょう!)



家族構成、使う頻度によって

確実に食べきれる量を仕込んでください。




また温度が下がりきっていないうちに

タッパーの蓋をしてしまったり、


水分が入ってしまう、

菜箸やトングを使い回してしまい、

タッパー内に何か養分が

(菌が繁殖する餌となるものが混入する)

入ってしまうと早く食材は傷んでしまいます。



傷まないように取り出す際には

綺麗な菜箸を使いましょう。



そして完全に冷めてから

蓋をして冷蔵庫へ入れましょう。




※夏場は、常温放置が長すぎるのも危険です⚠️

すぐに冷まして冷蔵庫へ!



以上が今回の我が家の野菜の処理事情です。



ここまでやっておくと、

食事を作る際のやる事が

お米を炊く、メインの料理を作る!

だけになります口笛


しかもゴミの日の前にまとめて仕込めば

ゴミも一度にまとまって出て、

生ゴミ臭くなることも減ります!



汁物はカットして冷凍した野菜を入れて

作ればいいので超簡単。



良かったら、ぜひ取り入れて見てくださいウインク