息子が年中になった時の話を
書いていこうと思います



担任の先生は真面目そうで物静かなタイプの
K先生でした




幼稚園バスで何回かK先生も乗っていて

めちゃくちゃ元気のない
テンション低い先生だな…

私の中ではそんな印象でした








ママ友にK先生ってどんな先生かを聞くと

「あーK先生が担任になっちゃったかー…
厳しいし完璧主義だからあの先生は
苦手な親子多いかも…」と




え、不安だらけ😭😭😭





息子との相性が気になるところでしたが




結果としては

めちゃくちゃ相性が悪かったのです😰

年少の時の先生はサバサバしていて
息子も先生LOVEでした




そして年中は息子にとって試練の年となりました



また詳しく書いていこうと思います




読んでくださりありがとうございます!