息子3歳の時に
保育所等訪問支援のサービスを利用しました
この時幼稚園入園から1ヶ月後です
手術によって言葉がとても増えた息子ですが
どのように幼稚園で過ごしているか
気になりました
↓障害改善のために手術をした話
⭐️幼稚園での様子
・一斉指示は通っている
・友達とは並行遊び(いれてーと友達が来たら快く受け入れる)
・まだ入園1ヶ月だからか表情は硬め
・トイレは声をかけられなくても自分の判断で行けている
・トイレから帰ったら手を洗わない
・工作では時々先生からフォローを受ける
・ルーティンはもう覚えてるいるようで完璧
・誰よりも早く朝の準備をして園庭へ遊びに行く
・あいさつ◎
見学に行ってもらった先生からの評価は
早生まれで入園1ヶ月で本当によく頑張っている
みんなの後ろからついて行く感じはするが
早生まれだからまぁこんなもん
息子が1ヶ月でここまで幼稚園に順応できて
いる事を褒めて貰えました
加配は全く必要なさそうとの事でした
次のブログでは現在5歳半での
保育所等訪問支援の様子を書こうと思います
↓タングラム 息子がハマっています
知育におすすめ