ずっと下書きで放置していた春のブログ![]()
最近ブログを書くにも集中力が必要で更年期何もしたくない病のわたし💧
放置しすぎ。
しかし蘭丸がハイシニアとなり記録としてのブログは残しておこうと集中力のある時に少しづつ
思い出しながら書いてみたいと思います😊
浜松2日目はみんなで浜名湖にあさんぽ
水辺を歩くのは数えるほどなのでドキドキ慎重な葵![]()
そう言う環境の変化には全く動じない蘭丸。
対照的な2匹です。おもしろい。
こちらのホテルはドッグランがとても大きく浜名湖散歩のの後にランでのんびり遊びました![]()
4月初めでしたが桜は散り始めていました。
のんびり広いドッグランでくんくんマイペースに遊ぶ蘭丸。
蘭丸が楽しそうで嬉しいなぁ〜![]()
今年に入ってから常に腰痛に悩まされている蘭丸。
後ろ足の踏ん張りが弱くなってきています‥。
出来ないことがどんどん増えていきますが普通の14歳にしては若いと感じる蘭丸。
体調のいい時は無理のない程度にお出かけしようね。
ホテルチェックアウト後 中田島砂丘に来ました。
静岡県には砂丘があるんですよ。
砂丘といえば砂丘だけど
海辺といえば海辺の中田島砂丘。
蘭丸が腰痛で砂の上を歩かせることができない・・・
それなのに旦那さんも旅行前にギックリ腰をやってしまい蘭丸を抱っこで砂丘を上る私![]()
当然不機嫌になり喧嘩しながらの砂丘でした(笑)
わんこは風を感じて気持ち良さそう![]()
蘭丸動かず![]()
あおい口の周り砂だらけ![]()
今思い出したら楽しい思い出ですがプンプン怒りながらの中田島砂丘でした![]()
映え写真を撮るにはもってこい✨
日曜日なのに空いていて写真撮りまくり💕
可愛いミルク瓶とパシャリ![]()
若い子ならもっと可愛く撮れるのでしょうが私には隣でハイポーズしか思いつかず![]()
うなぎパイの春華堂さんの施設のようです。
うなぎパイの巨大紙袋と米粒のような蘭丸と葵![]()
本当に可愛いなぁ〜
小人?巨人の街に迷い込んだ2匹です。
楽しい浜松旅行最後に甘いものを購入し無理はせず早めの帰宅となりました😊
5月に長男の結婚式を控えていたのでお友達から花束をたくさんいただきました![]()
息子たちに送ると枯れてしまうので我が家で楽しませてもらいましたがお花があるって家が華やかになりとても幸せな気持ちになりました。
あおちゃんもニコニコ。
違うパターンの大人っぽい花束💐
今は花束もとても芸術的でそのままポンと飾ってもインテリアになります。
息子の結婚にたくさんの方にお祝いいただき本当に嬉しかったです。













