暖かい日があったり寒い日に逆戻りしたり。
春はお天気も忙しい![]()
先日お仕事休みの平日。近くで満開を迎えている河津桜を見に蘭丸と葵とのんびりお散歩してきました♪
近くにある市の施設の駐車場はお花見客の方は停めないでと警備員を増員して見張っていたので(笑)
少し離れた駅前に停めましてのんびり歩きながら向かいました。
川沿いに咲き誇る河津桜。
たくさんの方が見に来ていました💕
その日はお天気も良かったので結婚式の前撮りをしている方、家族フォトを撮っている方。
たくさんの人が写真撮影をしていました。
私もその隙間をかいくぐり必死で犬の撮影(笑)
濃いめのピンクがとても可愛くて楽しい散歩タイムとなりました🌸
卒業式はYouTubeでも配信されていたので私たちはYouTubeで参加しました。
学部ごとの卒業式だったので仲の良いお友達とは学部が違うと写真も取れずゼミの仲間と写真撮影して即帰宅となりました。
写真撮影もマスクは取ってはダメと厳しく言われていたようで全ての写真がマスク姿。
何年ごかにはこれも良い思い出となっているのかな。
東京から大学のある京都へ行きその後自宅に寄ってくれました。
近所にわんこオッケーのカフェがあるので夜はそちらでみんなでお祝いしたのですが
蔓延防止期間中でアルコールは提供なしで![]()
![]()
![]()
ノンアルコールで乾杯🍻
いつも食事の時はお留守番の蘭丸と葵も一緒に参加できたので満足の様子![]()
嬉しくて大騒ぎ![]()
やっぱりうちの犬はオシャレカフェには向かないかも![]()
おじいちゃん蘭丸は晩御飯も済ませて来たので途中から眠くてうとうとし始めたのですがお肉プレートが来た途端お目目がキラリ![]()
食べる気満々の身の乗り出し様でした(笑)
ここのカフェは食事よりもスイーツが美味しいと思っているのでスイーツも注文してお腹いっぱいで帰宅😊
しかしアルコールが無かったので物足りなくおうちでもう一度乾杯しました🥂
長男は法学部に通っていました。最初は検察官が弁護士を希望しインターンではどちらもいかせていただいたのですが、なんかしっくりこずそんな中コロナの自粛期間中に極めた小さい時からの趣味を活かせる職種へ就職することになりました。
正直就活前には話し合ってぶつかり合ったこともありましたが長男の人生。やりたいことをやる方がいいと自分のやりたい道へ突き進む事になりました。
きっとブラックですよ。でも覚悟を決めて入った道。きっと楽しく過ごせると信じています。
就職したら肩の荷はおりましたが親というものは死ぬまで子供の心配をするのだろうなぁと夢を追う子供の背中を見ながら黙って応援を続けていこうと改めて思いました。
おまけ
葵の大好物のいちご🍓
こんなに足ピーンって伸ばしてなんとか食べようと必死です![]()
この足ピーンが可愛くてほっこり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに欲しがるので少しお裾分けしました![]()















