我が道を行くテレ東、世間が大騒ぎする出来事があっても通常放送が魅力でして、ある意味でお子ちゃま達の味方であり騒ぎに興味ない人の味方でもある。
しかし、今日の午後は流石のテレ東も祝賀御列の儀を中継していた!
まぁ即位礼正殿の儀から始まった即位に伴う一連の行事もこれにて終了、新天皇即位ってのはチョイチョイある事ではないので、それを無視して通常放送するのは戦時中までなら非国民と言われかねない事ですからねぇ。
それに災害等の痛ましい事ではなくおめでたい事ですし、お子ちゃま達にも見せるべき行事です。
無駄なコメントもなく淡々と伝えるのは、他局と違っていたのはこの行事をちゃんと伝えるって意気込みの現れかそれとも醒めた目で見ているだけなのか?
まっパレードが終わったら即CMとかもなかったので良かったのかな?
テレ東もやれば他局以上に出来るじゃないですか!