久々に鬼太郎みたら… | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

日曜朝はサンデーモーニングを視聴しているオイラですが今朝は世界陸上?競歩の中継だったのでザッピング。

ゲゲゲの鬼太郎がまたまた放送されているのは知ってましたけど、視聴するつもりは毛頭なかったのですが、ザッピングの途中でちょこっと視聴。

するとまるでドラゴンボール?って感じのバトルシーンで、時代は大いに変わってしまったんだなぁとしみじみ思う事になった。

まぁ昔の鬼太郎と比較すればグラフィックは向上しているのは当然ですが、空飛んでかめはめ波みたいなものを発射して水木ワールドとは程遠いものだと感じたのは、オイラが過去を美化しているから?

まっリメイク版とかカバー曲ってのはオリジナルと比べてしまわれる運命。

全く別のものって感覚で視聴出来ると良いのでしょうけど無意識に比べるのは何故なんでしょう?