整理整頓するのは悪い事ではありませんが、時と場合によりけり。
例えばデスクワークしていれば己の机の上をきっちり整理整頓するのは良い事。
しかし、徒歩5分圏内のポストに郵便物を投函しに行くのに使う箱に郵便物を入れるのもきっちり整理整頓する必要はないとオイラは思う。
予め種類別の分類は済んでいて、それぞれを別の箱に入れているのですから、それで十分ですよねぇ?
にも拘わらず、その箱の中をきっちりと並べるって?とっとと投函してしまえば、それだけの事だしポストの中はオイラ達では何も出来ないので、ここをきっちりしたとて無意味。
それに所謂二度手間で時間もかかるし仕事効率は悪いしと誰もが思うこの行動を誰もがしなくていいと言っているのに、平気で行えるってのは強靭なメンタルの持ち主か?
今日も今日とて、几帳面に郵便物を入れていたけど持ち出して5分後にはオイラ達がテキトーに投函しているのですからねぇ。
まぁ一事が万事この調子なので、他の人より仕事効率がかなり悪くて周りも煙たがっているのですが…
どうしたものか???