一応社食のある会社に勤めておりますが、ここがお世辞にも美味しいと言えない食堂でして、今日のメニューは油ぎった鮭のカツレツか一応生姜焼きではありましたが何故かカキフライ2つが添えてあった。
鮭の方は一度食べた事ありますが、物凄く胃もたれした記憶があるし、生姜焼きだけならまだしもカキフライってのが曲者で、これを食べて腹壊した人多数。
って事で選択肢がなくなって、おにぎりやパンとかカップ麺の売っている自販機へ!
まぁメニューがメニューだったので、オイラが自販機前に辿り着いた時には、おにぎりは完売パンもほぼ完売で僅かにペヤングとカップのお蕎麦が残るだけ。
ペヤングはしょっちゅう食べているので、たまにはカップのお蕎麦でもと小海老天ぷらそばとやらを買いお湯を注いで待つ事3分。
食べてみると、これが結構美味しいのであります。
食堂にもラーメンとかお蕎麦饂飩はたまにありますが、それより遥かに安価で食べられるのはありがたい。
それにしてもカップの方が美味しいと思えるってのは何故なんでしょうねぇ?