明日のお昼頃に新元号発表されるって事で何故かテレビはソワソワしてる。
しかし改元実施は今上天皇が退位され徳仁皇太子が新天皇として即位されてからの事で、それは今年の4月30日~5月1日になる。
昭和から平成への改元は、昭和天皇の崩御により突然やって来た訳で今回の改元は所謂譲位による改元なので昭和からの改元を体験した人も初の事ですけど、何故にここまでワーワーと?
明日はまだ平成!今上天皇の在位の最中、平成最後の1ヶ月をバカ騒ぎで過ごすのはどうなんでしょう?
今は象徴となっているとは言え、天皇陛下は日本の五穀豊穣と平和を日々祈ってくれる方。
浮足立つ前に今上天皇に感謝と敬意を表すのが先ではないのでしょうか?
捻くれた見方すれば、めでたいと騒ぐって訳ではなく、ただ元号が何になるかで騒ぐのは桜が咲いたからと騒ぐのと同じ事でただの口実にしか思えない。
裏に抱える大きな問題に日本人は何時まで目をつむっているつもりなのだろうか?