平日の昼下がりだってのに皇居周辺は人がゾロゾロ。
まぁ外国人の団体さんがツアーで来てたりってのもありますが、何故か日本人も大勢いる。
大半はリタイアした爺さん婆さんですが、どう見ても30代位の人もチラホラ。
桜も満開となり人が増えると横断歩道を渡る人が増え左折者が滞り車の流れが悪くなる。
って事で、徐々に混みだす桜の名所、特に皇居周辺から靖国神社周辺は明日から渋滞が始まるだろうと思われる。
まっその兆候が昨日の夕方頃からあったのでねぇ。
毎年の恒例行事の花見ですが、それは花見客による渋滞を生み出す。
さて今年は来週皇居の一部開放もあり混雑は確実、仕事にも少なからず影響がありますが、諦めるしかないのだろうか??