色々進歩しても | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

競泳の池江璃花子選手が白血病だと公表して大騒ぎなマスコミ。

オイラが子供の頃は白血病と言えば不治の病でしたが、医術の進歩等で今の時代では治る病となっているとは言え、安心出来る病ではない。

渡辺謙さんや吉井怜さんみたく克服して現在活躍中の方もいますが、夏目雅子さんとか本田美奈子さんとか芸能人以外にも大相撲の蔵間さんやらK-1のアンディーフグさん等は病魔との戦いに敗れて旅立っている。

まぁそれよりも、池江選手の輝かしい活躍もあってでしょうけど、これから病と戦うって人に対して、何故東京五輪の事を言うのでしょう?

そりゃあ池江選手であれば東京五輪には確実に出場するべき選手でしょうし、メダルも確実ってのも分かりますが、五輪のメダル云々の前にまず命ではないのでしょうか?

まっ人の命の重さが理解出来ていないマスコミだからこそ、被害者を晒して加害者を守る訳でして、違法行為を行う輩にはモザイクやらボカシを入れて音声まで変換していても被害者にそれはない。

今回の報道のしかたは、人の命よりも金属で出来た丸い板の方が大事だって言いたいのだろうか?

医療技術以外にも色々なものの技術は進歩していても人としての大切なものは退化しているのだろうかねぇ?