幹事に人望がなので | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

親会社勤務となりもうすぐ半年、子会社時代から契約は半年毎でしたので、それは変わらないのですが65歳以上の方々は契約の継続はしないって方針で、今月で現状人員のほぼ半数の方々が辞めてしまう。

まぁ当事者達も仕方ないって受け入れてますので、これが大問題とはならないと思います。

ただ、その方々の送別会を執り行うって事になりまして、しゃしゃり出たのが以前も書いた人望のない運行管理者。

以前も何か飲み会を企画したのですけど、参加者は非常に少なく更に酒席で暴言の数々。

そのお陰で送られる方々は一応義理で参加としてますが、前回参加した奇特な同僚は大いなる拒否反応を示している。

まっ参加を募るにしても、何時までに参加すると伝えろって事はなく、ただ参加者は名前を記入してくれって紙が置いてあるだけ。

オイラはお世話になった方々なので参加する方向で考えてますが、他の同僚と同じく参加に二の足を踏む状況。

本来なら送別会ですので快く参加したいのですが、あれが幹事ではってみんなが思っているのであります。