土曜日の午前中に何故か訪問者が徐々にオイラのところまで移動してきた。
消火器の訪問販売の業者?で片っ端から訪ねている様子、隣の人のところの話し声が丸聞こえ状態だったので、その間にちょっとネットで検索して適正価格を調査。
そしてオイラのところはやって来た、この人今まで同じ内容を何回話しているのかな?等と思いつつ取り敢えず形式上話を聞くふりするオイラ。
でもってお薦めの消火器が会社等に置いてあるタイプで、それを今なら通常なら20000円のところを特別に12500円でと言っている。
なので、それって家庭用には大きさとして不向きだしネットだと5000円でお釣りくるけど?と言うとメーカーの保証とその後の点検等の費用込みですのでとかなんちゃら言う。
奴にしてみりゃネットで知恵を仕入れる位は織り込み済み、あれこれ言っているけれど、オイラは以前防災設備の会社との付き合いのある仕事してて、そこで仕入れた知恵があるのを知る余地もない。
そもそも消火器の訪問販売自体は違法行為ではないので、じゃあ○○社(おすすめの消火器のメーカー)に確認してみるので、名刺と上司の名前をお願いしますと言ったら退散したので、詐欺とまでは行かずともグレーななのだろう。
オイラのところに到着するまで何人が購入したかは知りませんし、前述の通り消火器の訪問販売は完全な違法行為ではないので、厳密に被害者って訳でもないしねぇ。
ここの連中もロクなのいないので、丁度良いだろうと思うので、この事は何もしないでおきましょう。