必需品なのに~ | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

オイラの仕事には運転免許は必需品。

まぁ運輸・運送系の会社であれば、朝の点呼の時に免許を提示か提出して所持を確認する事から仕事が始まるのですが、時たま免許を忘れて来る人がいたりする。

その場合は、家が近い人は取りに帰り再び会社に来るとなるし遠い人はその日の仕事は出来ないって事で帰宅して貰う事になる。

しかし今日は珍しい出来事が起こったのであります!

その人は一昨日仕事で昨日は休み、一昨日点呼の時には免許があった、本人曰く仕事着のズボンのポケットに免許を入れたままだったのを昨日の夜気が付いて、今日着替えた時に確認したらポケットの中に免許がない、一昨日乗った車の中か?と探したけれど車の中にもない。

会社内で落とした?と思い警備の人に聞いてみたけど落とし物の中にはなかった。

じゃあ外で落とした?となりましたが、その前にそれなら今日はお帰りくださいとなるのは当たり前。

そして、その人の今日の仕事がオイラに回って来た…

本来なら夕方には帰宅しているパターンが夜8時を過ぎての帰宅、それはそれで仕方ないのかもですけど、結局警察行ってみても見つからずで、明日も連絡を待つって事でお休みされるとか?

果たして何処で消えたのだろう?ってよりもオイラならサッサと再発行してしまいますが、何故それをしないのか?

それが不思議でなりません。