北の黒電話とメリケンの成金が史上初の米朝首脳会談に臨むとかで日本が大騒ぎとなってますが、史上初って言われてもアメリカはたかが250年位前に建国され朝鮮民主主義人民共和国は成り立ちもいかがわしい国ですが、一応朝鮮戦争の前に出来てますので70年位。
そんな国同士が史上初って言われても、朝鮮民主主義人民共和国は建国からしてアメリカと対峙する立場でしたからねぇ。
まぁその国同士が話し合うってのが史上初だとしても、話し合うのはアメリカと朝鮮民主主義人民共和国で、何故そこに日本人拉致をぶち込まないとならないのだろうか?
日本人拉致の問題は日本と朝鮮民主主義人民共和国の問題であり、日本がアメリカの同盟国であれ、アメリカとの二国間の話し合いに第三国の問題は付帯事項にすらならない。
中朝・南北・米韓・米朝と来て日朝の流れがあったとしても基本は二国間の話であり、自国民拉致であれば重要な問題であれど日本人拉致に限定すれば日本と朝鮮との問題でしかないからなぁ。
そもそも拉致被害者家族会には大いなる疑問がある、日本政府が拉致と認定しているのは小泉首相訪朝時に提示した13人で家族会には拉致の可能性を否定出来ないって人まで拉致被害者面している。
家族会の言う拉致被害者の全員帰国となると可能性否定できないって人はどうなる?
まっそれ以前にこの問題を解決する為にわざわざアメリカまで出向いて解決を頼むって日本政府を蔑ろにしているのではなかろうか?
その癖して日本で騒ぐって?オイラは横田夫妻や田口さんの家族には同情もすれば早く解決して欲しいとは思いますが、単なる便乗家族には何の感情もない。
この国の政治家や役人に信頼・信用がないのは分かるけど、外国に頼みに行くのを報道させてはいけませんな。
拉致問題は日本ではなくアメリカに頼んで解決してもらって、活動も日本じゃなくてアメリカでお願いしますってなれば良いのですが、そうならない日本、不思議な連中の不思議な行動、それを誰も変だと言えない変な国二hんなのであります!