近所のローソンが閉店して半月、日頃の買い物は会社の近所で済ませたり最寄り駅から家までの間にあるコンビニで済ませたり、休日は一番近いミニストップでと色々してますが、何かしっくりこない。
まぁ気に入って買っていたものがPB商品だったのでローソンj以外では買えないので、駅から家までファミマ・セブンイレブン・ファミマ・ミニストップではどう逆立ちしても買えない。
それだけなら不便とは感じないのですが、行ったら何も言わなくてもタバコが用意されていたので、銘柄が分からんって状態なので…
まっ普通は銘柄指定するのが当たり前なので、今までが恵まれていたって事ですがねぇ。
さてまたせっせと通うかどうするか?
ズボラ生活に戻ればなんとかなるけど、今はその予定ないので…