今年初めから通いだした歯医者、元々は昨年歯が欠けたり詰めていたもの付近から穴空いたりを放置してて、痛み始めたので駆け込んだので、色々出て来るべなと思ってましたが、それにしても…
まず最初に2本の歯を神経抜いたりなんなりで約2ヶ月、その後1本また1本と彼是7ヶ月、今治療しているので終わりかと思ったら今日の治療がやけに時間がかかる。
今までなら土台作って型とってで15分もあれば終わるのに、今日は30分を超える。
何故?と思ったら、治療中の歯に隣接した神経抜いてある歯に穴が開いている。
って事で、まだまだ時間がかかる訳で、放置せずに早めに行っていれば結果が違っていたかもって事は無いと思いますが、ちゃんと定期的に診てもらっておけばって今更ながら思うのであります!