ど近所にコンビニが出来るそうで | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

オイラが今住んでいる所は四方を運河に囲まれている地域、まぁ今話題の豊洲もそうだし、ハッキリ言えば日比谷以南は江戸時代まで海でしたし建設時には海岸沿いを通っていた東海道線も今は海まで距離がある。

それだけ埋め立てたって事になりますが、それぞれの島は橋でつながりもしここが0m地帯でなければ、橋が太鼓橋にならず徒歩や自転車での移動も楽なのですがねぇ。

まぁその地形的な特性のお陰で、オイラの住む島にはコンビニはローソン1店舗のみ。

橋を越えればセブンイレブン1号店やファミマはありますが、橋越えてまで行くと帰りもまた橋を越えないとならない訳で、必然的にローソンとなる、地域住民のほとんどがその選択するので、そこのローソンは売上が良いらしい。

しかし、来月の初め頃にオイラの住む場所からだとローソンまでの半分以下の距離にミニストップが開店する事になった。

まっミニストップじゃなければって気もしますが、無いよりはって感じですかねぇ。

ただ、表通りからちょっと入った所なので、立地としてはどうなのか?

ベルギーチョコソフトだけを楽しみにしておきますかぁ。