日頃車を運転していると、様々な違反を見かける事が多々ある、まぁスピード違反駐車違反なんてのはザラだし、オイラもそれをしていないとは言いませんが、それ以外がねぇ。
警察が待ち構えている所ではスピードは勿論、一時停止しなかったとか因縁つけてきたり厳密に言えば黄色信号無視ってのもあり、黄色で突っ込んだら違反ですとかするクセして、黄色のラインのエリアでパトカーや機動隊車両の前に車線変更している車は、どう見ても違反しているのに何も言わずに前に入れるって??
普通に考えりゃ警察の車には警察官が乗車している訳だし、明らかな違反行為を見逃すってのは良い事なのか?
スピードの出る道で違反する車を待ち構えてなんて卑怯な事はすれど、目の前で堂々と違反するのはお構いなし?
交通課ではないから知らん顔?ならば交通課の警官の目の前で殺人行為があっても麻薬取引があっても婦女暴行があっても担当の課ではないので知らん顔ですよねぇ。
同じ制服を着用していてそれならば同じ制服を着用しないで、○○課毎に分かりやすく変えて欲しいですなぁ。
そうなれば交通課の警官以外の警官の目の前でも交通違反し放題だし、何とか課の受け持つ事以外の事を目の前で出来るって素敵な世間になるんいねぇ。
市民の安全と治安を守るのが警察の仕事ならば、何事も事がおこる前に未然に防止も警察の役目、目の前でやってはいけない事しているのを見逃すなんてのは怠慢かそれとも組織内の縦割りの弊害か?