ズレまくりのプレミアムフライデー | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

日本国政府は国民に金を使わせたいらしい。

まぁ内需拡大ってのは悪い事ではないので、反対はしませんが世間一般からするとかなりズレてるのが問題ですなぁ。

そもそもハッピーマンデーとやらで、無理矢理祝日を移動してしまい当初は効果あったかも知れないけれど、今はどうなの?ってのもありつつ、今度はプレミアムフライデーって事で、午後3時位に仕事終わらせてって何を考えているのでしょう?

よりによって月末最終金曜日って、28日や29日なら30日の締日が前倒しになるし来月なんて31日で年度の締日ですけど???

そんな日に仕事を早めに切り上げて遊びに行くなんて事出来る人は公務員かブルジョアジーな人か世捨て人位っしょ?

ましてや子供は学校終わって塾に行きで親が遊んでいるなんてのは本末転倒、子供は遊び親は働くが正しい姿のハズ???

役人の浅はかな思いつきで世の中はドンドン滅茶苦茶になる??

これで良いのか?日本国、こんなバカげた事しないで、様々な休暇を取りやすい職場環境構築の方が健全な様な気がするのはオイラだけなのでしょうかねぇ?