昨日で仕事納めって会社が大半で、通勤の電車も道路もガラガラになってきた。
そうなると車で走り回るオイラとしては移動にかかる時間が短くなるのでラッキーなのであります!
まぁその分少々早めに仕事が終わるので、これまたラッキーな訳ですが、良い事尽くめとならないのが世の常なのでありまして…
その一つが築地周辺の渋滞、これは年末の風物詩でもありますが、単純に言えば築地市場への買い出しの人により巻き起こされるものであります。
まっ午前中だけの事ですが、かなり激しい渋滞なので出来れば関わりたくないのですが、どうしても通らないとならないのが悲しい事実。
それとお店も休みとなっているので、昼飯難民のオイラにとっては悩みの種。
都内がガラガラなのは有り難い反面、お店が閉まっているのは困ってしまう。
後2日、どうしのぐべか?