無事故が一番 | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

今週になり管理者が「今日も無事故で」とか「事故の無い様に」とか言い出す。

先週まではそんな事一言も言わなかったのに何故?って思ったら、先月20日に事故があってから、35日連続無事故、このまま無事故で年内終了となると連続無事故が100日になるとか?

そりゃ無事故が一番なので、このまま続くのが良いのですが、これから迎える繁忙期!

しかも築地市場の豊洲移転が延期になり、築地市場周辺の年末の渋滞が今年もあるって事で、ワザワザ排ガスまみれの新鮮な魚介類を買いに来るセレブリティな方々が他人の迷惑なんて気にせず道路が我が駐車場状態になるのですから、そこで事故なんて事も考えられる。

何しろ車を運転する仕事に従事している人だらけの職場でも基本的にはアマチュアドライバー、お粗末な事故が多いので…

って事で、出来る事なら年末の渋滞に巻き込まれないエリアを走りたいと思ってますが、こればっかりは???

まっ中古車であれ事故となれば修理せねばならない、ただでさえ修理費はかかってますので、そこに上積みは…

どうなるのやら?